
【RELEASE】
Newアルバム『悲しみにつかれたら』9/19発売決定!
J-POPと歌謡曲を融合させ、和とオリエンタルのサウンドを取り入れた新しい世界観で、日本レコード大賞企画賞を受賞したファーストアルバム「東京恋文」より、実に2年ぶり待望のセカンドアルバム「悲しみにつかれたら」を9月19日に発売することが決定しました。
蘭華のソングライターとしての才能は、ここ近年注目の存在になりつつあり、『THEカラオケ★バトル』でも優勝経験があり、カラオケ世界大会で2年連続チャンピオンに輝いた海蔵亮太(6月27日デビュー)への楽曲提供をはじめ、アニソン、J-POP他、様々なジャンルの楽曲が提供に結びつくなど、作曲家としても高い評価を受けています。
そんな彼女が、2年の時を費やして完成させた今作は、蘭華本人によるセルフプロデュース作品で、前作をはるかに凌ぐほどの音楽センスが詰まった大人のためのポップスアルバム。その音楽を支えるアレンジャー、プレイヤー陣も多彩で、アコースティックギター界のレジェンド押尾コータロー、シンセサイザーマニュピレーターとしてYMO第4のメンバーとも称される松武秀樹、世界で活躍するケーナ奏者の菱本幸二、シャンソン界のみならず、世界を舞台に活躍を続けるアコーディオン奏者パトリック・ヌジェ、そしてトップアレンジャーとして長く日本の音楽シーンに君臨する佐藤準など、錚々たるメンバーがこのアルバムに参加。スウィング、ブルース、シャンソン、イタリア映画音楽、アジア、和の世界がこの1枚のアルバムに凝縮され、まるで音楽で世界旅行をしているかのような昂揚感を演出。大人のための最高傑作が誕生しました。
9月28日(金)には、アルバムの発売を記念して、南青山MANDALAでバースデーライブも開催します!
【RELEASE INFORMATION】
タイトル:「悲しみにつかれたら」
発売日:2018年9月19日(水)
品番:COCP-40491
価格:2,700円(税込)
発売元:日本コロムビア
【収録楽曲】 全10曲
01.メランコリック
02.悲しみにつかれたら
03.みどり色の街
04.子守唄~娘へ~
05.愛の遺産
06.ルージュ
07.大地の祭り
08.ものがたり
09.懺悔の裏窓
10.薔薇色のブルース
http://columbia.jp/artist-info/ranka/
【RELEASE】
蘭華、待望の1stアルバム「東京恋文」リリース決定!
昨年発売されたシングル「ねがいうた」が有線問い合わせランキングにて3カ月連続ベスト10入りを果たし、”癒し系シンガーソングライター” としてメディアからも注目されるアーティスト・蘭華。その初のオリジナルアルバム「東京恋文」が、2016年9月21日にポニーキャニオンより発売されることが決定した。
彼女は、透明感あふれる歌声と、J-POPと歌謡曲テイストを融合させ、二胡や和楽器をサウンドに取り入れたオリエンタルな世界観、親子の絆を詠う家族愛、人間愛、人生をテーマにした普遍的な歌詞の世界が特にシニア層には大きく支持され、今年活躍が期待されるアーティストだ。
これまでインディーズでの活動の中でカバーアルバムのリリースはあるが、全曲オリジナルとしては初のメジャーリリースとなる今作に、彼女の才能に惚れ込んだ一流の制作陣と超豪華な参加ミュージシャンが集結。泉谷しげるや小田和正などの多くのアーティストに携わってきた柿崎譲志がプロデューサーに、嵐やSMAPの作曲なども手掛ける安田信二がアレンジャーに、数々の有名アーティストから全幅の信頼を寄せられる青野光政がエンジニアに名を連ねる。
そして、話題必至の参加ミュージシャンの面々は、YMO第4のメンバーと称されるシンセサイザープログラマーのレジェンド松武秀樹、NHK大河ドラマ「太平記」や黒沢映画「夢」などのソリストでも活躍する篳篥(ひちりき)奏者の稲葉明徳、海外公演も多数でワールドワイドに活躍する二胡奏者のジャー・パンファン(賈鵬芳)、ケーナ・シーク第一人者の菱本幸二などだ。
そんな豪華なメンバーに支えられ完成した今作のアルバムタイトル「東京恋文」は、「ひとりの少女が東京で色々な経験をして成長してゆく過程を、恋愛、人生、命、望郷といったテーマに織り込んでみました。少女と大人の女性のように、可愛らしさと妖艶さの二面性をアルバムの中で表現できたらいいなと思い創りました」という彼女の想いが込められ、ジャケットも自らの発案により大正ロマンをイメージした着物姿で和のテイストが印象的な仕上がりとなっている。
「ねがいうた」以外にも、故郷への想いを綴った「あなた恋し~故郷の春〜」やキャッチーなカラオケ歌謡ポップスの「愛が終わるまで」など、シンガーソングライターとしての才能を遺憾なく発揮した珠玉の名曲が並び、聴きどころ満載の仕上がりに。全曲の作詞作曲を蘭華本人が手掛けた注目作だ。
♪ポニーキャニオン公式サイト♪
http://news.ponycanyon.co.jp/2016/07/14734
【TV】
テレ玉「西川ひとみと三里ゆうじの歌日和」出演決定!
演歌歌手西川ひとみさんが司会の「歌日和」にゲスト出演します。
エリアの皆さま、ぜひご覧ください♪
群馬テレビ
12/9(水)10:00~10:15
12/10(木)10:00~10:15 ※再放送
BS12
12/12(土)4:45~5:00
テレ玉
12/13(日)9:00~9:15
【TV】
BSテレ東「サブちゃんと歌仲間」出演決定!
演歌界の大御所 北島三郎さんことサブちゃんと出演者とのアットホームな雰囲気溢れる歌番組に出演が決定しました。新録バージョンのサウンドによる「ねがいうた」をテレビ初披露。お楽しみに!
放送日:11月28日(土) 5:30~6:00
放送局:BSテレ東(BSデジタル7チャンネル)
http://www.crownrecord.co.jp/artist/sabuuta/
【RADIO】
全国コミュニティーFM91局ネット『大石吾朗 Premium G』年末スペシャル!
毎週日曜18時から放送の全国コミュニティFM91局ネット『大石吾朗 Premium G』
俳優の大石吾朗さんがパーソナリティを務めるラジオ番組のアシスタントを蘭華が務めています。
今週は、年末スペシャル企画!
「吾朗と蘭華のミュージック・シェア~!」
二人のお気に入りの曲を持ち寄りました。
日時:12月27日(日)18:00〜18:55
お近くの放送局や、NOAS FMのサイトからもサイマル放送でお聴きになれます♪
http://789.fm/
【RADIO】
NHK福岡 ラジオ第1「はっけんラジオ」生出演決定!
NHK福岡放送局が制作している九州・沖縄エリアで放送されているラジオ第1「はっけんラジオ」に生出演が決定しました。ペシャワール会現地代表中村哲医師に捧げた「愛を耕す人」の内容を中心にお送りします。
日時:12月16日(水)午後5:05~午後5時55分
場所:NHK福岡放送局スタジオ
九州全域、沖縄エリア、NHKアプリ「らじる★らじる」にて福岡エリアに合わせるとお聴きになれます。
https://www4.nhk.or.jp/P5621/
【MAGAZINE】
サンケイスポーツにインタビュー記事が掲載!
10月4日発売のサンケイスポーツ紙面とWEBに、蘭華のインタビュー記事が掲載されました。是非ご覧ください♪
蘭華、亡き父に捧ぐデビュー曲「ねがいうた」決意の再シングル化!
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/geino/amp/20201004/geo20100405020007-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAdPs_M2e76DgbrABIA%253D%253D
【MAGAZINE】
東京スポーツに記事掲載!
10月7日に発売するニューシングル「ねがいうた/愛を耕す人」に関する記事が、本日9/16発売の東京スポーツに掲載されています。
よかったらチェックしてみてくださいね♪
【WEB】
カザフスタン共和国のイメージ映像に蘭華が出演しました!
カザフスタン共和国日本大使館からのご依頼で、8月10日に生誕175周年をむかえるカザフの詩人、
アバイ・クナンバイウルの歌「黒い瞳」を蘭華が日本語でカバーし、そのイメージ映像に出演させて頂きました。
大使館の公式facebookで発表され、カザフスタン国内のインターネットニュースでも取り上げられました。着物姿の蘭華の歌唱とお琴の雅な演奏、そして日本庭園の美しい映像美が、多くの方々に届くと嬉しいです。
歌:蘭華
琴:伊藤江里菜
ヘアメイク:上辻博司
着付け:大谷幸恵
撮影:上原洋一
カザフの詩人、
アバイ・クナンバイウルの歌「黒い瞳」YouTube動画
カザフスタン共和国日本大使館公式facebbok
カザフの詩人、アバイ・クナンバイウルの歌「黒い瞳」を日本語でご紹介します。歌手の蘭華様、歌詞を翻訳してくださった和光大学の坂井弘紀教授、「ゼロスタ」制作会社に感謝の意を表します。Сіздердің назарларыңызға қазақ ақыны Абай Құнанбайұлының «Көзімнің қарасы» әнін жапон тілінде ұсынамыз. Орындаушы – әнші Ранкаға және аударма авторы – «Wako» университетінің профессоры Хироки Сакаиға, сондай-ақ «Zerosta» продюсерлік компаниясына алғыс білдіремізWe would like to present to your attention a song of the Kazakh poet Abai Kunanbaiuly «Kozimnin karasy» (The Black of My Eye) in Japanese. We wish to express our gratitude to the singer Ranka and the author of the translation – professor of the Wako University Hiroki Sakai, as well as production company «Zerosta»Представляем вашему вниманию песню казахского поэта Абая Кунанбайулы «Көзімнің қарасы» на японском языке. Выражаем благодарность исполнителю – певице Ранка и автору перевода – профессору Университета «Wako» Хироки Сакаи, а также продюсерской компании «Zerosta»#カザフスタン #カザフスタン日本 #Abai175jyl
在日カザフスタン大使館さんの投稿 2020年7月24日金曜日
【WEB】
人気音楽サイト「Music Voice」記事掲載!
メジャーデビュー5周年を迎えた7月22日に、第一弾配信シングル「愛を耕す人」、第二弾配信シングル「あなたに愛されて」の曲に込めた想いや5周年を迎えた心境など、2時間に渡るロングインタビューの内容が、Music Voiceに掲載されました。
【OTHER】
アニメ「最響カミズモード!」に蘭華が作詞&歌唱で参加!
バンダイ公式YouTubeチャンネル、BN Picturesチャンネル他にて「最響カミズモード!」アニメ配信がスタートいたしました。昨日公開となった“アニメ第2話前編”、10/1(木)17:00〜公開となる“アニメ第2話後編”で、劇中歌として「愛を仕舞わないで(Ver.邪)」が使用されています。楽曲動画も公開となりました。
・「愛を仕舞わないで」
[作詞:蘭華/編曲:HaTo/歌:蘭華]
・「愛を仕舞わないで(Ver.邪)」
[作詞:蘭華/編曲:HaTo/歌:蘭華]
またアニメ放送は、10/9(金)19:30からTOKYO MXにてスタートいたします。
「愛を仕舞わないで(Ver.邪)」が登場予定の2話は、10/16(金)19:30からTOKYO MXにて放送予定です。
【OTHER】
蘭華バースデーイベント開催!
9月28日に蘭華が誕生日を迎えます。
例年ですと、年に一度のバースデーコンサートをライブハウスで開催していましたが、今年は少人数限定でバースデーイベントを開催する運びとなりました。
定員が一杯となりファンクラブ先行の受付は終了しましたが、追加で若干数のみ参加の受付を行います。
当日はコロナ対策をしっかり行いながら、スペシャルな内容でお届けしたいと思っています。
お楽しみに!
日時:9月26日(土)15時〜予定
場所:都内某所
♬一部 ライブ&スペシャル映像観賞会
ファンクラブ会員/5000円(1ドリンク付)
ファンクラブ非会員/5500円(1ドリンク付)
♬二部 懇親会 あり
※一部にお申込み頂いた方にご案内します。
参加希望の方は、下記メールアドレスまでお申し込みください。
zerosta_inc@yahoo.co.jp